2021年11月29日

冬の定番ゆきだるま

皆様こんにちは!
11月も明日で終わりですね。
あっという間に12月になりますね!

気温が一気に下がり、寒くなってきましたので体調を崩さないように体調管理をしっかりとしましょうね!

私は寒くなると欠かせないものがあります。

体が温かくなるカイロです!温泉太陽

_20211129_105726.JPG

貼らないと貼るのではかなり違いが出るほどに体が温かくなるカイロは私の中では寒い冬の定番になっています。

冬の寒さに負けないように防寒対策をしっかりとしましょうね!

by地元ラブ





posted by 緑洋館スタッフ at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月27日

靴を見ると…

皆さん、こんばんは顔1(うれしいカオ)夜/流れ星

今週から松前は雪が降っており
まだ地面に積もってはないですが
だいぶ寒くなってきました。

本日、Nさんの自宅から靴や
上着を持ってきましたが、
カッコいい靴を見つけた為、
施設に持っていきました。

IMG_20211127_180240.jpg

ご本人様にお渡しすると
“これあったのかぁ勝ち誇りきらきらきらきら
と嬉しそうにしておりました。

今後も施設の入居者様の体調管理には
十分気をつけて業務にあたってまいります。


   シュートリアル
posted by 緑洋館スタッフ at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月26日

師走前の雪

皆様、冬の入り口に差し掛かった今日。いかがお過ごしでしょうか?

どうも、丸井です。

12月(師走)まであと残り数日となりました。日を追う毎に気温が
下がっていくので暖房が活躍する季節となってきました。

松前も雪が降る日が2〜3日続いており、今日も朝から雪が積もって
いる箇所がありました(積雪としては1cmくらい?でしょうか)

12月に突入すれば積雪量も自然と増えるので、入居者様の受診対応時
やデイサービスの送迎対応の際など路面状況に気を付けつつ対応してい
きたいと思います。

本日はこれにて・・・
posted by 緑洋館スタッフ at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月25日

ひとり言

先とるに身体共々心がともわない事だらけです。何かとすればああそうか、そうなのか 相手もいないのにテレビにといかけてみては、一人言です。 
posted by 緑洋館スタッフ at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月23日

K様

皆さん、こんにちは

だんだん寒い日も続くようになりましたね。
体調など気を付けて下さい。

今回は、Kさんの事を書きます。
Kさんは、お風呂が好きで
いつも、入浴の時は、ニコニコしています。
僕によく言うのが「大丈夫かい時間は」
僕は「心配しないでも大丈夫だよ」と僕が言うと
「本当にすまないね」といいます。
Kさんはつい最近、デイサービスを利用し
いつもニコニコして笑顔が素敵な人です。
これからも入浴やデイでも盛り上げてもっともっと
全体的に笑顔にしたいと思いました。

by.サムサム



本日の昼食です。

image1.jpeg

撮影者 寺嶋
posted by 緑洋館スタッフ at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月22日

いい夫婦の日

いよいよ明後日から雪マークが入り、急激に寒くなります。  
皆様、体には十分気を付けて風邪など引かないよう、今年一年振り返り良い年でありますようお祈りいたします。

By  チロ
posted by 緑洋館スタッフ at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月20日

ホーム博多の昼食の様子

皆様、こんにちは
お元気でしょうか

ホーム博多のある日の昼食です。
皆様お元気ですよ

image3.jpeg

image4.jpeg

image2.jpeg

image1.jpeg

by.ユハリ
posted by 緑洋館スタッフ at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月18日

美味しいごはん

美味しいよ
美味しい 美味しい と
それぞれに とても嬉しそうに
食べられています。
今日も、皆様
笑顔で、昼食を食べられていました。

1.jpeg

2.jpeg

3.jpeg

本日の昼食です。

4.jpeg

by.T.T
posted by 緑洋館スタッフ at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月17日

だんだん寒くなって...

皆さん、こんにちは
朝、夕と寒くなってきましたね。
あられまじりの雨も時々降ってきました。
タイヤ交換もそろそろかなと思っています。
先月インフルエンザの予防接種が終わり
風邪対策も万全です。
それと今年は、松前町では鮪、鱈な獲れて、三平汁、フライ
竜汁など食べていただきとても喜んでいただきました。

by.クッキー



本日の昼食です。

image1.jpeg

撮影者 三浦
posted by 緑洋館スタッフ at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月12日

 社長で〜す!!

大変ご無沙汰しております。
皆さま お変わりありませんか?

先日、11月11日 いい日 介護の日 皆さんはご存じでしたか?
福祉の仕事に就いて約18年、今年9月でMilieu は 法人設立15周年でした。
毎年11月11日は私にとって大切な日です。
年に一度だけこの日は過去を振り返り、
初めのころの失敗ばかりの日々を懐かしみ、ご家族に励まされ感謝の日々。
そして今日のこの日を迎えてるんだなぁと、感慨深い時間を過ごします。

1年半ぶりに、大切な仲間で友人との再会、
11月11日、日付が変わるまで笑いが絶えない夜の宴でした。

 IMG_2867.jpg

正面から、
ハマダコーポレイション 統括部長 小澤 忍 氏(GH5ユニット運営)
ご存知!!株式会社 魅力 代表取締役 波並 孝 氏
そして、新たな組織のリーダー 
GHゆずりは・ゆずりはの里 施設長 福田 守 氏
僕にとっては眩しくらいリスペクトしている福祉業界の大先輩たちです。
これからもMilieu グループをよろしくお願いしま〜す。

今年もあと1ヵ月半。
〜穏やかな日々が続きますように・・・・

★オマケ 

IMG_2681.jpg

丸秘息子のコスプレ〜大笑

ピース!!
 
posted by 緑洋館スタッフ at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月11日

11月11日

今日は「介護の日」ですね
介護施設の厨房で
働いている私は、6年なります。
美味しい食事を作って
あげたいと日々努力しています。
毎日、楽しく仕事
できるよう
皆んなで協力しあって
頑張りましょうね

by.ひまわり
posted by 緑洋館スタッフ at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月10日

新聞を見たら

 最近の新聞を読んでいると、介護職の給料を補助をする
と言うことが書いています、これで働いてくれる人が増えると
よいのですが、それとご家族との面会についても今日の新聞に
載っていましたが、接種後半年たつと抗体が少なくなり感染を
することもあるとニュースで見たこともあるので少し心配です
出来ればテレビ等で話してる3回目の接種後か飲み薬が出来た後に
全面的に面会を解除した方が、私は安心します。ご家族様には
大変ご迷惑をかけますがあと少しの間の御辛抱をおねがいします
上記のお願いは私個人の見解で会社の見解ではありませんので
ご了承ください。会社からは、ご家族様にご面会についてのご通知
が送られていますので宜しくお願いします。
 最近天候が安定しなく寒暖差が激しいので、入居者様の体調管理
に気を付けて夜の見回りをしていきます。

           R・A
posted by 緑洋館スタッフ at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月09日

冬に備えて

皆さんお元気ですか
11月に入って暖房がかかせなくなって
きましたが入居者様方は
毎日、お元気で過ごされています。
今週は、インフルエンザの予防注射があり
又、家族との面会も15日〜30日の間となって
おります
デイサービスの送迎車も新車に変わり
利用者様に大変喜んでもらっています。
(社長ありがとうございます。)

3.jpeg

1.jpeg

2.jpeg

追記

10月の末に松前公園内の日本庭縁に行き
紅葉があまりに綺麗な景色でしたので
写真を撮ってきました。
海の方では、マタラが大漁で1日300箱ぐらい
水揚げされています。
漁協職員によればオスでキロ300円メスで150円くらいで
おもに青森県の加工場に行くそうです。
又、珍しいことがあれば伝えて行きます

6.jpeg

5.jpeg

4.jpeg

送迎の高山でした
posted by 緑洋館スタッフ at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月08日

寒くなりましたね。

皆様こんにちは、
いかがお過ごしですか
朝、夜はめっきり寒くなりましたね。
特に夜の外10時すぎはとても寒くなって来ました。
皆様、体には十分気を付けて、風邪など引かないようにね

By  S、Yより
posted by 緑洋館スタッフ at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月06日

紅葉の松前公園

皆さん、こんばんは!
今日の松前は晴れで気温17度穏やかな天気でした、日中と
夜の寒暖差で木々の紅葉も平地までやって来ました、今が
見頃のようです。
もう間もなく積雪の時期、例年、函館の積雪の平均が11月
12日ということなので冬はもうそこまで来ています。

夕方デイサービスから元気に帰館された入居者の方たちが
今日は暖かかったねと一同口にされていました。

夜になり気温が下がって来ました、入居者様が体調を崩さな
いように温度等の管理をこまめに行い夜の見回りを実施した
いと思います。
           1ウイークM 


DSC_0081 (3).JPG

道の駅から見た紅葉の松前公園
posted by 緑洋館スタッフ at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月05日

マイブーム!

皆様こんばんは!
一気に寒くなりましたねあせあせ(飛び散る汗)
年々、1年が早く感じるようになりました。

さて、本題に入りますが、最近私の中でマイブーム(?)があります。
これからどんどん寒くなるのに、なぜか冷奴
にハマッています。
レシピとは言えませんが、ただ豆腐の上にポン酢とお店に売っている納豆用の薬味をかけて食べるのが、私の最近のマイブームです(笑)
今度は湯豆腐でもやってみます!
皆様も是非お試しくださいませ八分音符

西澤
posted by 緑洋館スタッフ at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月03日

寒くなりましたね!

 皆様おはようございます!
最近本当に朝晩は冷え込む様になりましたので、入居者様も社員さんも体調に気をつけて参りましょう!

 寒さに負けずこれからも頑張って
働いて行きますので今後ともどうぞ 
よろしくお願い致します!
    by 阿部ちゃんより
posted by 緑洋館スタッフ at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月02日

11月スタートしました!

皆様おはようございます。
11月がスタートしましたね!

今日の朝は雨雨がすごく降っていて気分も下がりましたが、しばらくしてからは雨がやみ、晴れて良かったと入居者様とお話しをしていました。太陽
11月になり、外を歩いていると紅葉の葉っぱが枯れていました。はっぱ


秋から冬の変わりを紅葉の葉っぱが教えてくれているんだな〜と感じました。枯れ葉ゆきだるま

紅葉の葉っぱが枯れて落ちても、紅葉の絨毯のように綺麗に絵になっていました。
秋といえばの芸術でした!

_20211102_090928-0685a.JPG

by地元ラブ

posted by 緑洋館スタッフ at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記