2022年01月31日

もう少しの辛抱

今年のように雪が多いと
寒さにとても弱い私は、車の雪を払い
職場へ行きますが度々、吹雪いて先が
見えない日が何度かありました。
こんな時は、職場がすごく遠く感じます。
まだまだ、これから雪は降りますが
入居者様方の食事の事を思うと頑張れます。
皆さん、体調に気を付けて
冬を乗り越えましょうね。

ひまわり

本日の昼食です。

image1.jpeg

撮影者 齊藤
posted by 緑洋館スタッフ at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月29日

好きなお皿

皆様、こんにちは
お元気でしょうか?
外は寒いので風邪を日ないように気をつけて下さい。

お気に入りのお皿を使ってもらうのが一番だけど困った時には、洋服を選ぶときと同じように
考えるといいかもね。
既に持っている食器を思い浮かべて
どの素材や色が合うかなと
お皿の色からの一色を取るとバランスが
良くなり落ち着いたコーディネートに
なるでしょう。

相馬
posted by 緑洋館スタッフ at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月28日

我慢の先に

皆さん、毎日寒い日が続いていますが風邪などひいていませんか。
入居者様方に至っては、すこぶる元気に過ごされています。
家族との面会は今はできませんが、この山を越えれば
春が来ることを願い、入居者様に少しでも笑顔になってもらえる様に
職員全員で、頑張っているところです。


追記
松前の海では、岩のり漁が始まり、荒谷の坂本昭市さんに、1月24日
に、作業の現場を見させてもらい話を聞くことが出来ました。
1日に、150枚〜200枚くらい獲れるそうです。
昨年は、10枚入りで4500円位したそうです。
「黒く光って、旨そうですね」と言うと、「今年は期待が出来るよ」
奥さんが笑って・・・「アンタも頑張んなさいよ」と言われました。
ありがとうございました。      
     
10.jpeg

7.jpeg

8.jpeg

5.jpeg

1.jpeg

3.jpeg

送迎の高山
posted by 緑洋館スタッフ at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月27日

皆様こんにちは! まだまだ寒く、雪が降ったり止んだり落ち着かない日が続きますね。もう今年は2年分?くらいの雪が降ったんではないでしょうか。。
私は寒いのが苦手なので朝目覚ましが鳴ってもなかなか布団から出られません…。
毎日毎日寒いですが、今日はお家で鍋にしようと思います。

そして、この時期は色々なウイルスが流行るので怖いですね…
インフルエンザ、ノロウイルスなど様々ありますが、体調管理に気を配り、また、厨房でお仕事をしているので衛生面にも気をつけて毎日美味しい料理を提供できるよう頑張っていきたいと思います!
これからもよろしくお願いいたします。

byにっしー
posted by 緑洋館スタッフ at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月26日

もうすぐ2月

年が明けてから、あっという間ですね! 
もうすぐ2月になります。
まだまだ厳しい寒さが続きますが、入居者様やデイのお客様に美味しい料理を提供できるよう毎日仕事頑張ります。 
このコロナ禍の中ですが、自らも皆様も体調管理に気をつけながら毎日を過ごしていきましょう!

あべちゃんより

posted by 緑洋館スタッフ at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月24日

雪山がたくさん

皆様こんばんは!

最近は雪がすごくて
道路は雪山でいっぱいになっていますね。

雪山で道路が狭くなっていますので
気をつけて運転をしてくださいね!

雪かきをして筋肉痛になり
そろそろ雪は降らないで欲しいと
思うばかりです。

by地元ラブ
posted by 緑洋館スタッフ at 23:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月22日

久々の再会

皆さん、こんばんは顔1(うれしいカオ)夜/流れ星

今週は木曜日まで大雪が降り、
雪かきに追われる毎日でした。

本日、久々にホーム博多の入居者様が
全員揃いました。(20名)


N様が退院され、思ったよりも元気なお姿
だったので、安心しております。

そして本日は仲が良いS様と夕食時に再会され
お二人で握手をしながら、嬉しそうに
お話しされておられました。

  by シュートリアル



※数日前の朝の景色
(ホーム博多の3階から)


1642843038595.jpg
posted by 緑洋館スタッフ at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月18日

雪かき

皆さん、こんにちは
最近、寒い日が、凄い続いていますね
皆様は、お身体の調子は、大丈夫でしょうか?

ここ何日か雪が積もった日は、雪かきしに行っています。
朝早くから利用者様方
見てくれて「 朝早いのに、大変だね 」
や「 いつも、ご苦労様です 」と言ってくれて
嬉しいです。
その分、仕事も気合入れて頑張れるので
張り切っていつも、仕事しています。
本当に雪かきは、3人でやっていますが
大変ですがお客様の為なので苦にはなりません
これからも、雪かきをして、頑張りたいと思います。

by.サムサム



本日の昼食です。

image1.jpeg

撮影者 三浦
posted by 緑洋館スタッフ at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月15日

誕生日

皆さん、こんにちは。
昨日は、私の誕生日で、色々な人から
沢山プレゼントを頂き、ありがとうございます。
近々、デイサービスでも今月のお誕生会をします。
お誕生会で利用者さんに色々、楽しんでいただける
様に考え中です。
ちなみに、昨日は旦那がケーキ1個、
私はケーキ2個食べました。
美味しかったです。紅の豚を見ながら・・・

                 byてるてるぼーず

本日の昼食
蔦子写真.jpg           
posted by 緑洋館スタッフ at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月14日

頑張って下さい

皆さんこんにちは、お元気でしょうか
どうか今年も宜しくお願い致します。

さて、緑洋館に若い若い事務員さんが入りました。
ごく普通の電話対応なのですが、とても爽やかに
気持ちの良い対応をして下さいます。
事務員さん、これからも頑張って下さい。
                   ユハリ
                  image1.jpeg        撮影者:三浦
posted by 緑洋館スタッフ at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月13日

新年の目標

皆様今年もどうぞよろしく
お願い致します!
入居者様と職員さんの無事故
健康をお祈り致します!
私の目標は元気に笑顔で
一生懸命働くことです!
そして人には心優しく
自分は厳しくしくれる
人には感謝したいですね!
byこころより
posted by 緑洋館スタッフ at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月12日

福笑い

大雪の中で元旦を迎え
コロナ感染の拡大もあり
きびしい年になりそうですが
なんとか、穏やかな良い年になってほしいと
願うばがりです。

そんな中で、デイサービスは
笑顔で過ごされています。

毎日「の体操や口腔ケアなどが
健康bを維持されていると
皆様を見て、とても感じています。
新年を迎え、日本の伝統的な遊び
福笑いをして良い笑いました。

image1.jpeg

image2.jpeg

本日の昼食です。

image3.jpeg

by.T.T.
posted by 緑洋館スタッフ at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月11日

明けましておめでとうございます

今年は、元旦より晴れの日が続き良いお正月
を向えられたのでは、ないでしょうか?
旅行に行ったり何年かぶりに帰省された
方もいて安心されたと思います。
しかしまた、コロナの感染者がとんでもなく
増えてきて
とどまることがありません。
私達は、とにかく自己管理をきちんとして
十分気をつけていきたいと思います。
そして今年は、人に優しく自分に厳しく
毎日が穏やかな心で過ごせたらと思っています。

クッキー
posted by 緑洋館スタッフ at 12:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月10日

新年

明けましておめでとうございます。
一生懸命、仕事を頑張りますので 
今年一年、どうぞよろしくお願い
します。

By  ぺこ
posted by 緑洋館スタッフ at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月08日

素敵な1年でありますように...

明けましておめでとうございます。
昨年中は、大変お世話になり
ありがとうございました。
今年も宜しくお願い致します。
何か新しいことにチャレンジできる年に
したいと思います。

今日は、私のお気に入り写真をどうぞご覧下さい。

3.jpeg

4.jpeg

100.jpeg

image1.jpeg

0.jpeg

11.jpeg

88.jpeg

12.jpeg

皆様にとって穏やかで素敵な1年でありますように...

館長揺れるハート
posted by 緑洋館スタッフ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月07日

雪で真っ白に!ゆきだるま

皆様こんばんは

今日は雪がすごく降りましたね。
いつ見ても外は真っ白に!

朝は雪かきからのスタートでした。

雪かきの日々が続いている為
そろそろ雪の降らない日が
続いて欲しいと
思うばかりです。

車で通勤の方は
雪で走りづらく
なっている為
十分に気をつけて
運転をしてくださいね。

byあっきい

posted by 緑洋館スタッフ at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月06日

本年度も宜しくお願いします

 今年も宜しくお願いします
今日は雪もあまり降らなく雪かきもしなくて良く
助かりました。ニュースでは東京の方で雪が降り
大変そうですが、それより気になるニュースが
又コロナの感染者が増えてきてるのが心配です
早く3回目接種と飲み薬が出来ると安心なのですが
それまでは、今までどうりに感染対策をしっかり
行います。まだまだ寒い日が続きますが館内の
温度管理に気を付けて、入居者様の体調管理に
気を配り夜の見回りをしていきます。

      R・A


posted by 緑洋館スタッフ at 20:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月05日

明けましておめでとうございます

皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
デイサービスレーヴの齊藤です。
デイサービスは3日からスタートしました。
お客様も、変わらずお元気で安心しています。

image2.jpeg

image1.jpeg

今年は、自分自身も楽しんで、そして、何よりも
お客様が楽しんで頂けるように、デイを盛り上げ
ていけたらと思っています。新たな取り組みもして
いきたいです。

自分自身もチャレンジしたいことがある為、実現に
向けて努力していこうと思います。 
実現に向けて、あと少しの勇気が欲しいところです。
チャレンジャー齊藤でした!!  しゃーッ!!






posted by 緑洋館スタッフ at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月04日

「分かち合う」

明けましておめでとうございます。

“一年の計は元旦にあり”との思いで
早朝勤務に向かいました。

前日に降った大雪で国道に出る前に
車が埋まってしまいました。

20分の立ち往生。

入居者様方に間に合わせて朝食を
出さなければいけないのに
私の元日はこんなスタートで始まりましたが
又、美味しい食事を提供出来るよう
努力していきます。

   ひまわり
posted by 緑洋館スタッフ at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月03日

今年もよろしく

皆さん、あけましておめでとうございます。
松前も大晦日から猛吹雪にみまわれ雪も多く積もって
皆さん雪かきに大変な年明けになりました。
デイサービスの方も今日から始まり館長さん又、職員全員が
入居者様に今年の思いを伝えデイサービス利用者様より
あたたかいお言葉をいただき有難うございました。

追記

私も元日に松前神社に行き
今年も安全運転で送迎が出来ますようにお参りして来ました。
又、色々な松前の出来事を皆さんに伝えていきたいと思います。

1.jpeg

2.jpeg

3.jpeg

4.jpeg

5.jpeg

送迎の高山でした。
posted by 緑洋館スタッフ at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記