2023年09月20日

  秋

皆様、こんにちは。
いかがお過ごしですか?
日没も早く、朝は日の出が遅くなりました。
秋だなあ、と感じます。
通勤途中に、栗の木があり、
だんだん茶色くなってきています。
栗の木を毎日、眺めて
色づきを楽しんで通ってます。
朝と夜は、気温の差があります。
皆様、体調には気を付けてくださいね。
それでは、失礼いたします。
         byチャリンコ京子より  
posted by 緑洋館スタッフ at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月14日

季節の変わり目

こんにちは。
9月に入り猛暑日も落ち着き、
朝晩と過ごしやすくなり
秋の気配を感じますね。
夏風邪やインフルエンザが流行っているので
皆さん気を付けて頑張りましょう(*^^*)

By 海猫
posted by 緑洋館スタッフ at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月12日

残暑と夏風邪

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

どうも、丸井です。

残暑による高温で急に熱くなったりしていますが日が進むにつれ
徐々に暑さも和らいでいるように思います。

松前ではどうやら夏風邪が流行っているようで、病院にも風邪の
症状と思われる方を見かけたりしています。

皆様も体調管理に気を付けて過ごしましょう。
posted by 緑洋館スタッフ at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月08日

H様

皆さん、こんにちは
9月になりだんだん涼しくなってきました。
皆さん、お身体に気をつけて下さい。

本日は、H様のことを書きたいたと思います。
H様は、ノリが良くデイサービスを盛り上げてくれる利用者様です。
僕達に色んなことを教えてくれて
かなり勉強になります。
昔の事を、いっぱい教えてくれます。
H様は、明るく
たまに じゃんけん ≠ナ勝負しようと言ってやっても
なかなか勝てません。
H様は、よく 「 じゃんけは、勝ち負けじゃなく楽しければいいんだよ 」と笑って教えてくれました。
そんなH様にもっと色んなことを教えて貰いたいと思います。

by.サムサム
posted by 緑洋館スタッフ at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月07日

カラオケ

デイルームには
カラオケの設備が整っており、
時間になると
皆さまの素敵な歌声が聴こえてきます。
先日、機会があり私も1曲歌わせて頂きました。
その後、入居者様に
「真っすぐで聴きやすい声だったよ」
とお褒め頂きとても嬉しかったです。

By カツカレー
posted by 緑洋館スタッフ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月06日

ホーム博多

皆さん、こんにちは。
ホーム博多でヘルパーをしてま〜す。
3Fにあります、食堂から見える夏の海は
とても穏やかで波も全くなく綺麗なんです。
なんかそんな海を眺めていると
心まで落ち着く気分になれます。
昔懐かしい感じで
自分が仕事されてた時の事を思い出し
あの頃は良かったと
入居者の方が語っています。
目の前の広い海を見つめながら
そんな風景を見て一緒にこの場にいる事が
出来て良かったと感じてます。

By T.I.
posted by 緑洋館スタッフ at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月05日

頑張れ 厨房職員さん

皆様こんにちは暑い日が続いてますが
自分の体調を維持するのも大変です。
栄養が付くものを作りたくても暑くて
家の流し台に立てない日もあります。

博多厨房の職員さんは暑い中
頑張ってくれています。
食会の手伝いもしてくれて感謝して
おります。体に気をつけて下さい。

By  チロ
posted by 緑洋館スタッフ at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月04日

9月です!

皆さんお元気ですか?
9月に入りまだまだ暑い日が
続きます。

朝晩涼しくなった気がします。
F様はいつもお風呂のフェスタオル
を畳んでくれており私がいつも

ありがとうと言うと「私これしか
できないけど、やれるうちはやる
から」といっておりいつも
ありがとうです。

キレイな服装でお似合いです。
たまに私に暑い中ご苦労様と
言ってきます。

私F様に何も出来ずいます。
でもF様を見習って仕事を頑張り
たいと思います。

水分をこまめに取りましょうね!
皆さんも体調管理に気をつけ
ましょう!

ではこれで失礼します。
   by熊五郎パート2
 
posted by 緑洋館スタッフ at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月02日

暑さ対策

皆さんこんにちは
毎日、暑いですが皆様どのように
お過ごしでしょうか?
我が家の熱中症対策は(子供のために)
塩分チャージ タブレットです
これが、どこのお店を見ても
売り切れです。
暑いですが
あともう少し頑張りましょう。
019E4DEC-48DB-40D6-AB3E-1EC955CEF9CB.jpeg
by.ユハリ
posted by 緑洋館スタッフ at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年09月01日

コロナ感染に注意

一時コロナが落ち着いたと思ったら
またコロナ感染者が町内で増え始めてるので
みなさんもコロナにならないよう
注意して生活しましょう

By 根津真奈美
posted by 緑洋館スタッフ at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月30日

8月もあと少し

お盆がすぎ夜になると虫の声が
聞こえてきますが
まだ、暑い日が続きそうですね。
夏の疲れが出てくる頃ですが
体調は、大丈夫でしょうか?
風邪等引かないよう
十分気をつけて水分取り無理をしないよう
頑張りましょう!

by.クッキー
posted by 緑洋館スタッフ at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月29日

夏野菜

皆様こんにちは暑い日が続きますが
体調は大丈夫でしょうか
毎日のウェザーニュースは気になります。
夏野菜を沢山食べて免疫力をつけ
暑さをのりきりましょう。

By  ぺこ
posted by 緑洋館スタッフ at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月28日

お墓参り

皆さん、毎日、暖かい日が続いていますが
お元気ですか。
施設の入居者様の方々は温度管理により
皆さん、お元気で過ごされています。
今年のお盆には、お墓参りができ家族で
帰られる入居者様の笑顔、いつもより足どりも
軽やかに見えて、とても嬉しい気持ちに。

追記

海の方では夏イカ漁が不漁で
1日20箱ぐらいより水揚げがされていません。
値段も一箱4800円くらいだそうです。

image4.jpeg

image1.jpeg

image0.jpeg

image2.jpeg

送迎の高山
posted by 緑洋館スタッフ at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月22日

お誕生会です!

ブログをご覧の皆様こんばんは!
今日は緑洋館では8月のお誕生会を
開催させて頂きました!

7人のお客様のお誕生会を皆さんと
一緒に楽しくお祝いできましたことを
心より喜び合いたいと思います!

厨房の職員が真心を込めて作って
下さった美味しいお食事を皆様とて
も喜んで召し上がっておりました!

そしてメインのゲームはカラーボー
ル探しで皆さんはりきって参加されて
いました!

とても暑い日が続いておりますが
お客様も、入居者様も、職員もどうか
体調には気をつけて水分補給をしっか

り取ってこの夏を乗り切って参りまし
ょうね!
                    byこころより
1692694182674-c4150.jpg1692693744190-bf45b.jpg
posted by 緑洋館スタッフ at 20:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月16日

今年の夏

みなさんこんばんは!
今年の夏はいつもの夏より
かなり暑くて湿度も高く大変ですね。
水分補給をして熱中症に気をつけ
この夏を乗り切りましょう。

工藤
posted by 緑洋館スタッフ at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月15日

羊蹄山

こんにちは。
先日、お休みを頂き用事を兼ねて
ニセコまで行って来ました。
以前の職場の前から見える羊蹄山は
迫力があり疲れも忘れます。
皆さんも時間があったら是非、
羊蹄山を見て心を癒してください。

追伸:味の時計台ラーメン、食べてみてください。
ロボットが運んでくれますよ(笑)

by...海猫

ブログ用羊蹄山.jpg
posted by 緑洋館スタッフ at 12:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月14日

“お盆”

皆さんこんばんは(^_-)-☆

最近は台風が近づいてきているせいか
松前は過ごしやすい日が続いております。

ホーム博多の方は
日曜・月曜とお盆の帰省されている方からの
問い合わせ(面会)が多数ありました。

昨年までに比べるとやはり帰省されている方が
多いようです。

私の方は7月から徐々にではありますが
職場に復帰して業務を行っております。

以前に比べるとまだ体調等優れない日もありますが
少しでも早く以前のように業務ができるよう
体を慣らしていきたいと思います。

今日は短いですが…
ではでは( ^^) _U~~

byシュートリアル
posted by 緑洋館スタッフ at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月11日

夏の涼味

夏のイカは新鮮で透き通ったものほどヒンヤリとしていて、
触感はコリコリとしておりまさに夏の涼味。

夏のイカはこの時期でしか食べられない贅沢な一品で、
刻んだ大葉やおろし生姜とよく合いとても美味しいですよ。

ソウマ
posted by 緑洋館スタッフ at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月10日

暑さに負けず

皆様、こんにちは。お元気ですか?

毎日暑い日が続いていますが、皆さんは熱中症対策はどうしていますか?

熱中症対策といえばまず水分補給。そして十分な睡眠を取る事ですね。

入居者様方は「暑いね」というものの皆様お元気に活動され、お食事も
しっかり取られています。

下の写真は今日の入居者様方の食事風景です。
IMG_20230810_072410.jpg

IMG_20230810_072327.jpg

IMG_20230810_072304.jpg

by N.S
posted by 緑洋館スタッフ at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年08月09日

S様

皆さん、こんにちは
今日も、松前は、暑いです。
皆さんも脱水や熱中症にならないよう水分をとって下さい。

今回、S様の事を書きたいと思います。
S様は、いつも、明るく元気な方です。
カラオケとかも上手く
ゲームとかもかなり得意です。
そのS様と話していたら
僕に「 身体とか無理してない 」と
心配してくれます。
僕は「 大丈夫だよ 」と言うと
S様は、笑ってくれます。
そして、S様とは、色んな話しをしたり
します。
これからも色んな利用者様方とコミュニケーションとっていきたいと思います。

by.サムサム
posted by 緑洋館スタッフ at 12:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記