スマートフォン専用ページを表示
緑洋館活動日記
北海道の南端松前町の総合介護福祉施設“緑洋館”の活動をスタッフの雑記でお伝えしています
TOP
/ 日記
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2023年06月27日
梅雨
皆様こんにちは
今日からしばらく雨降りが続きます。
松前町の町議会選挙も日曜日で終わり
雨降りにぶつからなくて良かったですね。
松前町の各地区のお祭りも
始まっております。
By ぺこ
posted by 緑洋館スタッフ at 20:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月26日
暑さに負けるな!
緑洋館の厨房に入って八年目に
なりました。
色々な事を乗り越えてここまで
勤める事が出来ました。
好きな仕事なので働けるあいだは
頑張ろうと思っています。
先輩これからもよろしくネ!
これから食中毒にも気をつけて
行きたいです
ひまわり
posted by 緑洋館スタッフ at 13:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月23日
お気に入り写真
皆さん、こんにちは。
この半年のお気に入り写真の一部です
雨の日もこころ晴れやかに・・・ 写真撮影:齊藤
posted by 緑洋館スタッフ at 18:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
お疲れ様でした!
今日は緑洋館の入居者様は
松前町
の町議会議員の選挙が
ありました。
皆さん一生懸命考えて
清き
一票を
投票しておりました。
中にはすぐ書く人や決められなく
て私に書
いて
という人もいまして
も
ちろん
無標ですが
勿体ないなぁと
思
いま
したが決まり
ですから仕方あ
り
ません。
そんな今日の一日でしたが入居者
様も
館長と職員の皆さんも大変にお
疲
れ
様で
した。
どうかこの清き一票が松前町の為
緑洋館の為にもなります様にと祈り
た
いと思います。 6月22日(木)
b y こころより!
posted by 緑洋館スタッフ at 04:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月21日
6月といえば
皆さま、こんにちは。
季節もだんだん、変わり
最近は、暑い日も続きますね。
皆さま体調は、大丈夫ですか?
さて、6月といえば1年間で祝日がない
月みたいです。他の月は、祝日はあり
ますが、ない月だそうです。
皆さま、これから暑くなります。
水分補給してくださいね。
体調にお気をつけて、お過ごしください。
それではまた、失礼します。
byチャリンコ京子より
posted by 緑洋館スタッフ at 15:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月20日
入浴
皆様お元気ですか
お風呂に入りませんかと
何度誘っても、嫌だと言って
断られ大変でした方が最近何回か
誘うとやっと風呂入るようになりました。
さっぱりしたでしょと気持ちよさ
そうにそうねと言い鏡を見てる
これからも色々考えながら
誘いお風呂に誘動していきたいと
思います。
今日から町議選挙の運動が始まり
町内もにぎやかになりそうですね。
S Y より
posted by 緑洋館スタッフ at 19:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月19日
夏
皆さんこんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
だんだんと暑くなってきましたね!
これから夏に向けどんどん暑くなってくるので熱中症には気をつけて行きましょう。
私も体調管理に気をつけながら仕事頑張っていきたいと思います。
戸田
posted by 緑洋館スタッフ at 17:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月16日
天気
みなさん、こんにちは!
最近暑くなって夏に近づいて来ましたが
今日はどんよりとスッキリしない天気ですね。
この時期は特に食中毒に気を付けながら
仕事をしたいと思います。
工藤
posted by 緑洋館スタッフ at 13:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月15日
コロナワクチン接種
こんにちは。
6回目のコロナワクチン接種のお知らせがきましたが
自分は接種を受けるたび高熱がでてしまい重病人状態(笑)
コロナ感染も少しずつおさまりの傾向を感じますが
接種ができない事で
入居者様、スタッフの皆さんに迷惑をかけないよう感染予防を心がけ
仕事に頑張りたいと思います。
by...海猫
posted by 緑洋館スタッフ at 16:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月12日
旬の苺
みなさん、お元気でしょうか?
コロナのワクチン接種も終わり、入居者の皆様は日々穏やかに
過ごされています。
そんな入居者様方に今年も今が旬の苺を昼食に召し上がって頂きました。
本日の昼食の写真です。
by N.S
posted by 緑洋館スタッフ at 17:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月10日
K様
皆さん、こんにちは
6月になって最近雨の日が多くなりました。
今回は、K様のことを書きたいと思います。
K様はお風呂が好きで現場をよく盛り上げてくれます。
いつも、笑顔でゲーム等も参加してくれます。
そんなK様は、お風呂に入ると「 気持ちいい〜 」と言ってくれます。
お湯加減もちょうどいいと言ってくれます。
K様は、お風呂から上がると大きな声で
「 ありがとう! 」と言ってくれます。
それがとても、ありがたいです。
これからも、自分は、入浴以外でももっともっと頑張りたいと思います。
by.サムサム
posted by 緑洋館スタッフ at 10:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月09日
はじめまして
皆様はじめまして。
5月よりスタッフの一員としてなりました、
カツカレーと申します。
誠心誠意努めてまいりますので
これからどうぞよろしくお願い致します。
季節の変わり目でございますが
お身体に気をつけて
どうぞお健やかにお過ごしください。
By カツカレー
posted by 緑洋館スタッフ at 10:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月07日
お久しぶりです
こんにちは、お久しぶりです。
今日はホーム博多にK 様が入いられる
という事で、気にいって頂けるよう
前の居室のふいんきを残すような
イメージで部屋作りをしました。
食堂から眺める景色
沢山の本は大変気にいられておりました。
By チロ
posted by 緑洋館スタッフ at 20:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
ありがとうございます!
皆さんこんにちは。
私入社して三年経ちます。
入居様方に
感謝してます。
いつも心配してる人もいます
ありがたいですね。
これからも身体に気をつけて
働きたいと思います。
ではこれで失礼します。
by熊五郎パート2 6月6日(火)
posted by 緑洋館スタッフ at 07:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月05日
コロナワクチン
皆様お元気でしょうか
5月に緑洋館・ホーム博多と
コロナワクチン接種をしました
今回は、希望者のみ接種となりましたが。
接種した皆様、熱がでたり体調悪い等
訴える方は一人もおらず
皆様元気に過ごされております。
by.ユハリ
posted by 緑洋館スタッフ at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月03日
はじめまして
入社3ヶ月たち
仕事もだいぶなれ
入居者様に喜んでもらえる食事提供を心がける
ように食事作りにまっとうする。
根津
posted by 緑洋館スタッフ at 13:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月02日
記念写真
皆さん、お元気ですか?
6月に入って過ごしやすい日が
続くようになりました。
施設の入居者様方に至っては毎日お元気で
会話や体操、ゲーム等楽しい
1日過ごされています。
そんな中5月13日
皆でお花見が出来ました。
公園内をぐるり車を降りて
記念写真 街に待った笑顔
皆で空気が美味しいね。
送迎の高山
posted by 緑洋館スタッフ at 17:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年06月01日
6月はじまり
運動会季節となり
あちこちで賑わっています。
おじいちゃん、おばあちゃんも
お孫さんの運動会見に行かれるのでしょうか?
6月に入り松前町は各町内でお祭りがあり
今年は大変盛り上がるのでは
ないかと皆さん楽しみにしています。
by.クッキー
posted by 緑洋館スタッフ at 17:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年05月30日
雀の巣
我が家のちょっとした幸せ話
今日で何日目でいつ巣作りしたのか
わかりませんが
ながしの所に雀の巣が
静に生まれるのを楽しみにしてます。
By ぺこ
posted by 緑洋館スタッフ at 21:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2023年05月29日
自分なりに
今年のように10度以上もの
寒暖の差があると体温調節するのが
とても難しいですね。
前向きな行動や喜ばしい
出来事があっても環境の変化が
「 ストレス 」となることもありますね。
しっかり睡眠を取り夜は、お風呂で
温まるなどして
ストレスを乗りこえたいです。
by.ひまわり
posted by 緑洋館スタッフ at 13:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
1
2
3
4
5
..
>>
ミリュホームページへ
検索ボックス
検索語句
<<
2023年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(09/20)
秋
(09/14)
季節の変わり目
(09/12)
残暑と夏風邪
(09/08)
H様
(09/07)
カラオケ
最近のコメント
清水先生の講演を聴いて
by 清水修一 (11/18)
ブログをご覧の皆様こんばんは
by ねこあつめアプリ攻略 (05/14)
ブログをご覧の皆様こんばんは
by ひろっち (05/05)
6月お誕生会!!!
by レーヴ生活相談員 (06/26)
6月お誕生会!!!
by ラビット飯田 (06/25)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(3720)
過去ログ
2023年09月
(10)
2023年08月
(16)
2023年07月
(12)
2023年06月
(20)
2023年05月
(14)
2023年04月
(21)
2023年03月
(25)
2023年02月
(15)
2023年01月
(8)
2022年12月
(18)
2022年11月
(22)
2022年10月
(20)
2022年09月
(19)
2022年08月
(18)
2022年07月
(21)
2022年06月
(22)
2022年05月
(22)
2022年04月
(19)
2022年03月
(19)
2022年02月
(20)
RDF Site Summary
RSS 2.0